作者別: 鏑木将平
旅が好き。絶対行きたいフェスはグアテマラで開催される「Cosmic Convergence」。直前に骨折して行けなかったのでリベンジしたいです。ジャズ・EDM・懐メロをよく聴きます。
大気汚染・水質汚染・地球温暖化・生物種の絶滅などの環境問題が騒がれてひさしい昨今。 1997には京都議定書が、昨年2016年にはパリ協定が締結され、”エコ”な取り組みが世界に広まっています。 そんな中…
Read More
フェスの荷物の管理といえば深刻で切実な悩み…。 悲しいことに盗難の被害を耳にすることもありますが、かといって荷物を気にしすぎるとフェスを十分に楽しめない。 そこで、今回はフェスでの荷物の管理方法につい…
Read More
“子ども連れでもフェスに行きたい!!” 今日紹介するのは、そんな方におすすめしたい持ち物。しっかりと準備すれば、子どもと一緒にフェスに行くことも可能なんです! とはいえ、ま…
Read More
夏といえば海!ビール!そしてフェス! フジロックのような山フェスも良いですが、夏を存分にたのしむならやっぱりビーチフェス一択! 今回は水着でもたのしめる開放的なフェスをご紹介します♪ RINKU BE…
Read More
夏もいよいよ本番、毎年恒例の大型フェスラッシュがやってきます。 みなさん、もちろん行きますよね? え……? 今年は気分じゃない? 行きすぎて飽きてしまった? そんな方のために、今年初開催のフレッシュな…
Read More
夏フェスシーズンが到来! フジロックやライジング・サンをはじめとした、キャンプインフェスも全国各地で開催されます。 そこでみなさんに質問です。 フェス参戦中のスマホの充電はどうしていますか? おそらく…
Read More
心地よい爆音が骨まで響き渡る。 それがフェス。 なのに・・・無音!? サイレントディスコって? 2005年に世界最大級の野外フェス「グラストンベリー・フェスティバル」(イギリス)で紹介され話題になりま…
Read More
みなさん音楽ってどうやって聴いていますか? 最近はCDは言わずもがな、ダウンロードも減りつつあり、ストリーミングアプリを利用するのが一般的になっていますよね。 そこで浮かび上がるのが、結局どれがいいの…
Read More
フェス仲間がいないからって行きたいフェスやライブを諦めていませんか? 次がある、その時には仲間もいてワイワイと・・・なんて夢見ていませんか? 毎年アーティストが入れ替わり、セットリストが変わり、新曲が…
Read More
夏がすぐ目の前まで来ている。 ということで、最近は夏ファッションについて毎日調べています! 中でも帽子は、熱中症・紫外線対策にもなる必須アイテム。 野外フェス・趣味の登山・普段でも使える帽子を探してい…
Read More
フェスを探す
条件を指定して探す